時に甦る、記憶のかけら
急に思い出したりする。
いろいろな所へ気が向いたら出かける、
それは今も変わってないけれど、歳を得て旅の形な変わってしまった。
倉敷にいた頃、自分ひとりで運転して高知には何度か訪れた。
室戸岬が好きで、何度か気分転換に出かけたホテル、
今はクローズしてしまって、余計に時々思い出しては
その後のことが気になって調べたりする。
ウトコ オーヴェルジュ & スパ
シュウウエムラ氏監修の深層海洋水を利用した、ちょっと外国に
いるような開放感を味わえる素敵なホテルだった。
なぜか、いつ行ってもゲストはほぼ一人きり、
こんなに素敵な滞在ができるホテルが、こんなに空いてるなんて、
て、思っていたら経営が星野リゾートに変わったりしながら、
クローズしてしまった。
あれ程、大掛かりな設備を備えていて、スタッフのサービスも
洗練されていて、室戸岬のダイナミックな太平洋を満喫できる客室も、
美しく快適だった。
時が経ち消えていくのは、まあ道理で、
あまり執着を持たない方だけれど、このホテルはいつかまた
再生してほしいと密かに願っている。
洗練されて、時代の先端を形にしたようなホテルだけれど、
実は、
この室戸岬に、レトロ感満載の古いホテルがある。
過ぎた時代の緩さが心地よく、ウトコの対極にあるような宿で、
ここもなんだか好きで訪れた。
調べると今でも営業してる。
また、次に、、
関連記事