てぃーだブログ › suara bulan › 花のゆらぎ › プルメリアのこぼれ花を拾う

2024年06月05日

プルメリアのこぼれ花を拾う

プルメリアのこぼれ花を拾う


ここのところ、毎朝のようにプルメリアのこぼれ花を拾う。

朝の空気に、甘く華やかに香り立つ花で、

プルメリアグラス。


沖縄ではプルメリアにとっては、少々寒い地とあって、

たくさんの花をつけることはない。

いつもアジアの地で咲きほこる、背丈の高い大きなその木を思い出す。



プルメリアのこぼれ花を拾う


ラオス、ルアンパパーンでは、木全体を覆うように花が咲きほこり、

バリのホテル、イバでは

毎朝数えきれないほどの花で作られたアレンジが、ゲストを迎える。

そんな光景が懐かしく蘇ったりする。


比べると、寂しい数だけれど、

それでも一気に南国の甘い空気に包まれるようで、ちょっと嬉しい。。












同じカテゴリー(花のゆらぎ)の記事
一月に咲く向日葵
一月に咲く向日葵(2025-01-05 14:07)

クワズイモの実
クワズイモの実(2024-10-27 10:10)

夜香木の実
夜香木の実(2024-02-23 13:22)

めげない
めげない(2023-10-06 17:47)


Posted by コジロタ at 11:30│Comments(0)花のゆらぎ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。